以前紹介したパリの老舗デパートにあるギャラリー・ラファイエットのギャラリー、 Galerie des Galeriesで新しく始まった、Henrik Vibskov のパリで初めての個展NECK PLUS ULTRAのオープニングに行ってきました。(ギャラリーについての記事はこちら)
Henrik Vibskovといえば、いつもコレクションのショーのときの面白いしかけ、が私は好きで楽しみにしてるのですが(詳しくは以前紹介したときの記事1、2)、デザイナーの仕事以外にも、たくさんアート作品を作ってる、マルチアーティスト。
その彼の個展とあれば、絶対楽しいはず!と少し早めに行ったつもりが、すでにたくさんの人でいっぱいでした。
入り口を抜けていって、ぱっと目に付くのは、黄色い生物の標本箱。もふもふしてそうでちょっと触ってみたいようなかわいいイモムシたち。
その横には、ちょっとしたショップもあったり。帽子、バッグや本などグッズをギャラリーで買うこともできます。
それから、ゆらゆらして目が回る、デフォルメされた人物画。シャボン玉に映るゆがんだ身体を見たときを表現してる。
今回の個展の題名になってる、NECK PLUS ULTRAは、神話に出てくるラテン語nec plus ultra(この先には何もない) をもじったもので、前回の2013AWコレクションThe Stiff Neck Chamberからもつながってます。コレクションの様子も少し紹介します。
彼女たちについて行くと向こうには、風のトンネル!
Henrik Vibskovといえば、いつもコレクションのショーのときの面白いしかけ、が私は好きで楽しみにしてるのですが(詳しくは以前紹介したときの記事1、2)、デザイナーの仕事以外にも、たくさんアート作品を作ってる、マルチアーティスト。
その彼の個展とあれば、絶対楽しいはず!と少し早めに行ったつもりが、すでにたくさんの人でいっぱいでした。
入り口を抜けていって、ぱっと目に付くのは、黄色い生物の標本箱。もふもふしてそうでちょっと触ってみたいようなかわいいイモムシたち。
その横には、ちょっとしたショップもあったり。帽子、バッグや本などグッズをギャラリーで買うこともできます。
それから、ゆらゆらして目が回る、デフォルメされた人物画。シャボン玉に映るゆがんだ身体を見たときを表現してる。
今回の個展の題名になってる、NECK PLUS ULTRAは、神話に出てくるラテン語nec plus ultra(この先には何もない) をもじったもので、前回の2013AWコレクションThe Stiff Neck Chamberからもつながってます。コレクションの様子も少し紹介します。
真っ黒のフラミンゴのながーい首が垂れ下がってるショー会場。そのまわりをモデルさんたちがぐるっとしてました。反対側にいるときは、ジャングルの中、または檻の中にいるみたいでした。カラフルで目を惹くプリントと、絶妙なカラーのバランスがかわいいニットたち。写真にうまく撮れなかったけど、モデルさんたちそれぞれちょっとずつ違った柄が編んである靴もよかった。ほしい!
ギャラリーに戻りますが、このフラミンゴたちもギャラリーで展示されていて、その間を通って行くことができて楽しい!この日は、コレクションのショーのときも登場していた、顔まで覆った黒子たちが、操り人形を携えて登場。
ギャラリーに戻りますが、このフラミンゴたちもギャラリーで展示されていて、その間を通って行くことができて楽しい!この日は、コレクションのショーのときも登場していた、顔まで覆った黒子たちが、操り人形を携えて登場。
彼女たちについて行くと向こうには、風のトンネル!
目には見えない”風”を、視覚化した、風を纏ったように感じながら通れるトンネル。
それから、わたのいっぱい詰まったダムから勢いよく放出されて今にもどっとあふれてきそうな壁を背に、人形たちのパフォーマンス。
これは、ふわふわしたぐるぐる巻きにされた極太の毛糸が、交互にあがってさがったりするインスタレーション。
デザイナー本人も登場です!!
Henrik Vibskovの、ちょっと変わった、二癖もある驚きいっぱいでいつも楽しいファッションショーの雰囲気をそのまま味わえる展示でした。
お買い物のついでにぜひ遊びに行ってみてください!!
Galerie des Galeries
ギャラリー・ラファイエットの2階
40, bd Haussmann
75009 Paris
http://www.galeriedesgaleries.com入場料は無料 月曜日休みです
5月4日まで!

大きな地図で見る
ギャラリー・ラファイエットの2階
40, bd Haussmann
75009 Paris
http://www.galeriedesgaleries.com入場料は無料 月曜日休みです
5月4日まで!
大きな地図で見る
人がいっぱいで動けない様子!
0 件のコメント:
コメントを投稿