2013年2月19日火曜日

きらきら宝石みたいなフルーツゼリー!!パリのショコラトリー Jacques Genin

濃厚なおいしいショコラショーが飲みたいなぁと、思ったら、やっぱりショコラトリーへ。そして見つけたのが、北マレのあまり賑やかでもない隠れたとこにある、Jacques Genin fondeur en chocolat(ジャック・ジュナン・フォンダン・ショコラ
P1240920

パリのケーキ屋さんや、ショコラトリーは、店内が小さくて人が並ぶと向こうのケーキやチョコが見えない!なんてことがよくあるけど、ここは、とっても広いです。お店に入ると、その空間の広さにまずは驚きます。パリっぽくない。そして、ゆっくり店内で食べることができるスペースを設けてるのは、とっても魅力的でした! 
P1240911
ショコラショーは、甘すぎないで、とろんとろんで、ポットにいっぱい入ってるので、カップに2杯はありました。そして、プラリネのミルフィール!サクサクでパリパリの食感とクリームがたまりません。
P1240914

そして、なんと試食のチョコとフルーツゼリーもいただきました!チョコは、もちろん期待通りのおいしさ!でも、このフルーツゼリーに対しては、初め興味がなかったのですが、一口食べてみてびっくり!おいしさに感動しました!!果汁が凝縮されていて、フレッシュな果物をたくさん頬張った至福な気分。こういうフルーツゼリーって、ちょっと昔っぽいイメージもあったりで、こんなもんだろうっていう思い込みがあって、試食がなかったらこの先食べることがなかったかもしれません。フルーツゼリーの限界を超えたおいしさでした。チョコより、ショコラショーより、ケーキよりも、一番印象に残ったのが、このフルーツゼリー。ぜひ、ぜひ、試してみてください!!
P1240918
種類もいっぱい。今度はぜんぶ試してみたい! 
P1240916
P1240919
おみやげには、アルミの箱に入ったものを。フルーツゼリーも、チョコもあまり日持ちがしないので、日本へ帰る前日に来て買うか、キャラメルがいいかもしれないですね!
しかも、日本語を流暢に話す店員さんがいるので、おみやげの相談でも安心して聞くことができますよ。
P1240921

Jacques Genin | Fondeur en chocolat • Paris


133, rue de Turenne
75003 Paris
月曜日休み
11時〜19時(土曜日は20時) 

0 件のコメント:

コメントを投稿