先月末、パリの老舗デパート、ギャラリー・ラファイエットの2階にあるギャラリー、Galerie des Galeriesで面白い展示をしていたので観てきました。
ギャラリー・ラファイエットは、去年の2012年に、なんと100周年を迎えました!その100年間の歴史を振り返る展示です。
ギャラリーへ向かう通路には、100年の服装史を体験できる、等身大のパネルが展示されていました。
歴代のポスターの貼られている、地下鉄の中のようなトンネルを抜けます。
この展示のために、オランダの建築家、レム・コールハースの建築事務所OMAと、フランス人の照明デザイナー、ヤン・ケルサレが迎えられました。
ギャラリーの中央には、ギャラリー・ラファイエットのシンボルでもある、アール・ヌーボーのドームの写真が貼られ、吊るされたチューブの中に入ると、モードの100年の歴史と文化、経済の変遷が展示されてました。
また、昔のパーマかける機械みたなものの中をのぞいてみると、
映像が見れるようになってました!
昔の新聞に載った、デパートの広告も飾ってありました。
この球体に貼られた写真は、観光客がデパートで記念撮影して撮ったもの。
奥には、デパートのショーウィンドーを飾ったデザイナーやアーティストたちの写真が飾られてました。
机にはラファイエットの歴史を物語るたくさんの冊子が置いてあって、数十年前のレストランのメニューもあったりして面白かったです。写真じゃなくて、イラストなところがお洒落でした。
100年前って言われても、ピンとこないし、想像ができないけど、2度の世界大戦を体験して、その戦火をくぐりぬけて今もまだあり、この同じラファイエットの中で、今と同じようにたくさんの人たちでにぎわって、愛され続けて、買い物を楽しんでいたんだと思うと、そんなに昔のことじゃない気もするから不思議。当時の雰囲気に少し触れられた気分です。
Galerie des Galeries
ギャラリー・ラファイエットの2階
40, bd Haussmann
75009 Paris
http://www.galeriedesgaleries.com入場料は無料 月曜日休みです
もうこの展示は先月末で終わってしまってました。すみません。

大きな地図で見る
ギャラリー・ラファイエットの2階
40, bd Haussmann
75009 Paris
http://www.galeriedesgaleries.com入場料は無料 月曜日休みです
もうこの展示は先月末で終わってしまってました。すみません。
大きな地図で見る
0 件のコメント:
コメントを投稿