2012年1月14日土曜日

Blessのインターン仲間が立ち上げたブランド、House of 950

私がインターンをしていたBlessを前回紹介しましたが、
Blessでのインターンの同期のエリックが、
ニューヨークで新しくブランド、House of 950 を立ち上げた、
とメールもらったので、
早速連絡とってみました。Bless shopの上がアトリエになっているのですが、そこで一緒に働いていた仲間です。彼の、モードすぎず、古着のニットが大好きで、
お母さんの手編みのセーターを着てたりするとこに、私はすごく好感を持って、
蚤の市に一緒に行ったりして仲良くしてました。

プレセンテーションの様子。
ショールームの初日のパーティーにも誘われたのですが、
パリでお仕事あって行けなかったので、次回はニューヨークへ会いにいきたい!
trap01
mixedmedia02
今回のインスタレーションのテーマは、”Minute Museum”
そこに参加した人たち自らが、展覧品になり、その空間に働きかける対話を楽しむ
というインスタレーション。
バックには、エリックのインディアナにある実家の写真が、
大きく引き延ばして、壁に貼ってあります。
家具も、部屋の雰囲気も、すごく素敵。
Minute Museumに訪れた人たちは、彼らのコレクションから気になったものを試着、
試着した姿は、背景写真と一体化して展示作品になる。
作品を見に来たお客さんのはずが、自分たちが、作品そのものになってしまう、
という関係。
エリックが語ってくれた、コレクションたち。
amish02
写真の彼が着てるのは、Amish shirt。
前を閉じても、開いても、一日の間に好きなように幾通りにも着こなせる。
パンツは、Thai-Tie Pant。
ワンサイズしかないけど、その人の体に合わせて プリーツは折られるから、
だれでもはける。

(実物をみてみたい)
circle04
彼女が着てるのは、大きさの違う二つの円でつくられたシャツ。
ユニセックスで、フリーサイズ。
一つの服で、何通りにも着こなせる。
兄弟姉妹や、家族とシェアしたり、友だちとの貸し借り、交換、など、
人との関係性が生まれる、面白いコレクションでした!
これらの写真は、ショールームで撮られたもの。
コレクション全部の全貌が分かるのは2月。もう少し先に、お楽しみ。
2月になったら、サイトも見てみてください!!
House of 950 
20120110_houseof950_lookbook_1013
エリックと、一緒に立ち上げた、パートナーのアリス。
ブランド名のHouse of 950、950 は、エリックが初めて1人暮らしをしたときの、
サンフランシスコのアパートの住所。
家から始まって、空間そして人との環境に興味があって、
これからもっと面白いことしてくれるのを期待してます。
学校を卒業して、就職してしまうと、
当時のブランドを立ち上げる意欲が喪失してしまう、同年代が多い中、
こうやって、新しいこと始めようって、動き出してるのは、
応援したいし、彼らに刺激されて、私もやる気がでます!

0 件のコメント:

コメントを投稿