2011年12月21日水曜日

サンタクロースたちの仕入れでにぎわう、おもちゃ屋さんSi Tu Veux

もう、すぐそこまでやってきた鈴の音にあわてて、
パリのサンタクロースに変身するお父さん、お母さん、そしておばあちゃん、おじいちゃんは、
こどもたちへのプレゼント探しのために、おもちゃ屋さんは大忙し。
この前紹介したパッサージュからも歩いていけるところに、
またまた、すてきなGalerie Vivienneというパッサージュがあります。
Bourseという駅から5分くらいです。
PC173542
ここの中のお店の一つのおもちゃ屋さん、Si Tu Veuxにおじゃましてきました。
PC173508
くまさんがお出迎えしてくれます。
PC173512
キャラクターものや売れるもの重視の大型量販店のおもちゃ屋さんとは違い、
プラスチックよりは、木製のものが中心で、お店のマダムが選んだ、やさしさのあるものばかりがそろってます。
PC173509
男の子にはやっぱり冒険もの!
PC173511
女の子コーナーのようになってた、お人形やおままごとのおもちゃ。
PC173514-2
おままごとだって、土地が変われば、家庭にあるものだって違う。
フランスならではの、缶詰、ヌテラ、ヨーグルトに、チーズなどなど!!
ヌテラというのは、フランスの家庭には必ずある、
ピーナッツバターのチョコレート味、という感じのものです。
商品名なのに、
パリのクレープ屋さんでは、メニューにヌテラっていうのもあるくらい、一般的。
PC173515
楽器や、衣装も。
PC173514
お部屋が二つあるのですが、どこも真剣な顔で選んでる人でいっぱいでした。
PC173518
赤ちゃんコーナーも充実してました。
PC173520
さりげない、ちょっとした並べ方も、かわいい。
PC173521
ちっちゃいものたちは、バケツの中に。
PC173522
天井には、たーくさんのくまさんたちが、こちらの様子をうかがってました!!
子どもがいたら買いたいというよりは、むしろ私がほしいものばかりでした。
PC173526
そして、外には子どもたちが遊べるスペースも。
PC173525
すぐとなりが、ゴルチェのブティックになってて、ちょうどおもちゃ屋さんからは、
2階の子ども服が見えるようになってます!!
他にも、このパッサージュの中は、歩いてて楽しいとこばかりです。
PC173531
ギャラリーだったり、
PC173537
すごく趣のある本屋さん!!
PC173540
お花屋さんだったり。
カフェもところどころにあるので、ひとやすみも。
PC173534

クリスマスのこの時期がやっぱり一番きれい。

0 件のコメント:

コメントを投稿