2011年12月2日金曜日

Andrew Yangのドールたちがパリにやってきた!Xmasのラファイエット

12月になって、もうみんな気分はクリスマス。
どこも、クリスマスのイルミネーションが始まって、街中がきらきらしてるこの時期。
デパートのショーウィンドウには、毎年、子どもたちがこぞって集まって、
真剣に眺めてる様子が、あちこちに。
PB303250
パリのデパート、ギャラリー・ラファイエットには、
Andrew Yangのドールたちが、パリのクリスマスをもっと楽しくするために来てくれました!
Andrew Yangと言えば、秋に来日したばかりなので、たくさんのドールたちに会ったという人は
多いと思います。
全部ほしくなってしまいます。
今回のテーマは、ロック。
ドールたちだけじゃなくて、小道具もしっかりデザインされてて、ショーウィンドウ全体の世界に
引き込まれてしまいます!!
PB303359
バンドのライブ。楽器を演奏してるし、それを見てるファンたちの、すごくのってて、
ちょっとこわれ具合が、またすごくよかった!!
PB303362
彼女たちに、注目です。一人一人の服はもちろんのこと、髪型、お化粧、どれもこれも
みんないろいろで、ずっと見てて飽きないです!!
PB303363
今度は、テレビの撮影!
ケーブルやマイク、そんなものまでちゃんと再現。
PB303260
PB303256
今にも、飛び出してきそうなドールたちを、まじまじと見つめる子どもたち。
着てる服も、当然、全部すてきなのだけど、靴やアクセサリーも好きです。
PB303274-2
パーマしてる人まで!!サロンの人もかわいい。
PB303267

あるだけでもすごくかわいいのに、
音楽が流れて、それに合わせてドールたちが、動いてるのがもっと楽しくしてくれる!!
PB303275
子どもたちが、ほんとにたくさん見てました!!
PB303292
PB303278
撮影の様子を再現してるのが、すごくかわいかった!!
服を選んでたり、モデルさんがいたり、それに、カメラマンやライトまで。
PB303368
見てる小さな女の子もかわいい。
子どもたちがいっぱいで、なかなか近寄って見ることが難しかったのですが、
何回も行ったり来たりしてしまいました。
また、絶対もう一回行くと思います。
次は、おとなりのデパートのプランタンのショーウィンドウを紹介します。
誰が手がけてるのがは、お楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿