2013年10月10日木曜日

パリのアパートで、BLESS のプレゼンテーション。 来年、水戸芸術館にも上陸!

先週のパリ ファッションウィークの続きです。
毎回楽しみにしてる、BLESS HOME プロジェクト。
詳しくは、以前書いた記事へどうぞ。

今回は、BLESS HOMEプロジェクトのアパートで行われた、コレクションのプレゼンテーションにも遊びに行ってきました!
No 49、タイトルは「 Alternarrative」(次回は50回目!)
前回はアニマル柄でいっぱいだったのですが、今回は、自然の風景のプリントで、着ると風景に溶け込んでしまって、透明人間になれそう。
P9280035
P9280039
P9280018
いつもルックブックに登場するおなじみのBLESSの仲間たちがコレクションのアイテムを着て、BLESSのプロダクトでデコレーションされたアパートで一緒にくつろいでました。いつも気取らないで自然体なのに、とってもクールな彼女たちのスタイルが大好きです。完璧すぎないで、ちょっとしたウィット効いた隠し味のアイテムたちが、日々の生活を楽しくしてくれる。
P9280066
となりの部屋では、撮影が行われてました。すべてのルックはこちらで見れます!
P9280037
キッチンも、BLESSのウォールシールが貼られていて、そこではこのプレゼンテーションに訪れる人たちのために料理が次々作られてました。
P9280017
カラフルに盛り付けられたテーブル。ちょこっとつまんで、飲んだり食べたりしながらで、楽しい!
P9280065
P9280041
P9280045
P9280067
サイクリングもテーマになってて、面白いヘルメットもいくつかありました!ちょっとびっくりするけど、それでもこの雰囲気になじんでしまうのが楽しい。
P9280029
P9280069
P9280046
P9280048
P9280025
ずっとくつろいでいてしまいたくなる、BLESS HOME。今回も、長く居座ってしまいました!
来年は、BLESSの新作アイテムが日本に上陸し、水戸芸術館の展覧会に出展予定です!2o14年2月22日〜5月18日まで開催される、フリーエディターの林央子さんの著書「拡張するファッション」の展覧会です。ぜひぜひ遊びに行ってみてください。私も、その期間に日本帰って、展覧会に行きたいです!この「拡張するファッション」は、発売してからすぐに取り寄せて読みました。BLESSはもちろん、大好きな、スーザン・チャンチロオや、雑誌PURPLEの初期の頃の話、そして、林央子さんが体験した、当時のパリコレクションの様子など、知らない側面や興味深いことがたくさん書かれていて、かなり面白いです。本もオススメです。


0 件のコメント:

コメントを投稿