パリに10年以上住んで、夫婦共々モード界やアートの世界で活躍されている
谷口さんご夫婦のアトリエに、先日お邪魔してきました!
谷口さんご夫婦のアトリエに、先日お邪魔してきました!
レンガの壁がとっても素敵な、アットホームなアトリエ。
アトリエには、佑輔さんの羽根のヘッドピースが飾られていました。
佑輔さんがヘアスタイルを手がけた、
キャシャレルの広告や、エルメスのカタログ。
その他にも、様々なファッション雑誌や、
ファッションショーなどで仕事してます。
キャシャレルの広告や、エルメスのカタログ。
その他にも、様々なファッション雑誌や、
ファッションショーなどで仕事してます。
唯衣さんは、
私と地元が同じで、通っていた美術の予備校も同じという、大先輩!
tremplapin という名で、イラストレーターとして活躍中。
まだ小さなお子さんがいて大変な中でも、家庭と仕事を両立していて、憧れます。
私と地元が同じで、通っていた美術の予備校も同じという、大先輩!
tremplapin という名で、イラストレーターとして活躍中。
まだ小さなお子さんがいて大変な中でも、家庭と仕事を両立していて、憧れます。
自然をテーマにしている、tremplapinの作品には、
ウサギさんがいっぱい登場します。
ウサギさんがいっぱい登場します。
パリの靴のブランド Michel Perry との2009年のコラボ企画。
唯衣さんは、手編みのニットのレッグウォーマーや、イラストを。
唯衣さんは、手編みのニットのレッグウォーマーや、イラストを。
なんとお二人のコラボ作品もあります!!
佑輔さんがヘアーを担当、唯衣さんがイラストを担当した、
フランスの人気ミュージシャン、-M-(Matthieu Chedid)の写真集。
また、ファッション誌の中の違うページで、
お互いお仕事してるってこともあるみたいです。
フランスの人気ミュージシャン、-M-(Matthieu Chedid)の写真集。
また、ファッション誌の中の違うページで、
お互いお仕事してるってこともあるみたいです。
8月4日(土)に東京で開催されるイベントのポスター。
子どもたちに向けた作品やワークショップを、さらに取り組んで、
将来的には、絵本を描きたいと夢を語る唯衣さん。
将来的には、絵本を描きたいと夢を語る唯衣さん。
二人と話していて、あくせくした様子もなくほんとに穏やかな方たちでした。
毎日、焦って頭がぐるぐるしてしまう私には、
マイペースに堂々としてる二人が、まぶしい!
毎日、焦って頭がぐるぐるしてしまう私には、
マイペースに堂々としてる二人が、まぶしい!
谷口佑輔。ヘアースタイリスト。
東京のサロンワークを経て、2000年よりパリ在住。
HérmesやCacharelのカタログ、VOGUE、ELLE、L'OFFICIEL等の国内外の雑誌、
パリコレではCHANEL、Dior、YSL等のショーのヘアーチームに参加、
またシェフとしては、Jean Charles Castelbajac、Fatima Lopes、Aganovichなどのショーを手がける。
羽根や植物などを使ったヘッドピースなどの創作活動も得意とする。
谷口唯衣。アーティスト。
2000年よりパリ在住。デッサン・イラスト・造形で、"tremplapin"としてパリを拠点に活動中。
動物や自然をモチーフにしたデッサンや、ぬりえやPaperdollなど子供向けの作品を展開。
colette、Bon Marché、BONTONなどでの作品の販売やイベントに参加、MiLKなどの雑誌や、
Jill Stuart NEW YORK、Roger Vivier、Michel Perryなどのファッションブランドとのコラボも多数発表。
2010年に長女を出産。
0 件のコメント:
コメントを投稿