2011年8月10日水曜日

ウルグアイからorigamiドレス 〜 Trommpo

前回に続いて、子ども服ブランドの紹介です。
以前の子ども服の合同展示会playtimeの記事です。
(→パリのこども服の展示会 潜入レポート!
今回は、 Trommpo
3188AA015
実は私は、その日まで全く知りませんでした。
2010年にできたばっかりのまだ新しいブランドで、
デザイナーのCatalinaさんは、ウルグアイ出身、
ロンドンのセントラル・セントマーチンズを卒業して、
10年間レディースで働いた経歴の持ち主。
そしてもう一人のDeanさんは、イギリス人、
世界での有数なダンスの学校ラバン・センターで、
パフォーミングアーツを学ぶ。
この二人がウルグアイで始めた子ども服ブランドが、Trommpo。
服のデザインにダンス経験がどんなふうにまざって、
新しいものを作っていくのか、とても楽しみ。
今期のコレクションはPOPOGAMI。
Origamiをソースとして作られたドレスたちが、目を惹きました。
ORIGAMI
大人服、顔負けの、クオリティーの高い生地と技術に力を入れてます。
デザインも色合いも、そのまま大きくしたら、大人でも着れる、
しっかりとした作り。
trom16
trom14
上の写真の女の子のパンツと同じ配色のワンピース。
パンツも、色の違う生地の折り重なりが不思議で面白い。
見ていて、どうやってなってるんだろうって、
中までのぞいて、仕組みを探してしまいました。
3184AA013
3193AA015A
ドレスだけじゃなくて、カジュアルも。
 プリントニットや、ポンチョ。男の子のシャツも、Origamiポッケがついてる!
それと、ウェブサイトもすごくかわいいです!http://trommpo.com/
trom13

まだ始めて1年なので、これからもっともっと大きくなると思います。
来シーズンもとても期待してしまいます! 

0 件のコメント:

コメントを投稿