2014年3月12日水曜日

農家の都会暮らしを表現したBlessのプレゼンテーション N° 50 Todaying

毎シーズン楽しみにしている、Blessのプレゼンテーション。またまた遊びに行ってきました!
いつもどこかのアパートの一室で、そのときのテーマに沿ってBlessの世界を作り上げ、おなじみのBless仲間が食べたり飲んだりおしゃべりしたり、と、まるでそこで生活してるような風景をみせてくれます。そして招かれてそこへやってきた人たちも、いつのまにかそのBlessの世界の一部に取り込まれてしまってるのが面白い。

前回の「 Alternarrative」様子は、ここに書いてます。自然を纏う、自然に自らとけ込むコレクションでした。http://www.vogue.co.jp/blog/taco/archives/726

今回のN° 50「 Todaying」と名付けられたコレクションは、田舎からやってきた農家のある一家が、都会のアパートにそのまま住み着いてしまったかのようでした!
P2280013

無機質で真っ白な壁の家具もほとんどない殺風景な部屋の中では、そして床はきらきらなゴールドのシートに埋め尽くされた干草が敷かれ、そこには3種類の毛色の羊たちもいてびっくりしました。都会と田舎の自然の暮らし、相反する2つがBless風味に料理されたコレクション。

P2280011

まるでぬいぐるみな羊たちは、干し草をむしゃむしゃ食べ続けて、その様子がとてもかわいくて、モフモフで癒されました。
P2280075
P2280037
P2280004

それから、部屋へ入るとすかさずお茶をすすめられ、スープやパン、ケーキでもてなされてしまうから、友だちのお家に招待されたかのように、非日常のはずの空間が、親しみある居心地いい雰囲気になっていく。

P2280051
P2280024
P2280031
P2280038
P2280039
P2280058

全ルックはこちらから見れます!↓

P2280082

Facebook作りました。パリの生活、いろいろ載せてます。
https://www.facebook.com/taconnotation

0 件のコメント:

コメントを投稿