アルベール・エルバス10周年お祝いファッションショー
前回の続きです。
前回の続きです。
ファッションショーが始まるまでの間、ランウェイでは、
お酒や、アペリティフなんかが、いつも振舞われてます。
お酒や、アペリティフなんかが、いつも振舞われてます。
アルベールの10周年ってことで、ケーキのデコレーションも!!
待ちに待って、結局1時間以上の遅れでした。
ハッピーなカラフルで始まり、黒、宝石をちりばめた刺繍、花柄、レース、リボン。
これぞランバンって感じのするものばかりでした。
ハッピーなカラフルで始まり、黒、宝石をちりばめた刺繍、花柄、レース、リボン。
これぞランバンって感じのするものばかりでした。
このドレス、すごくかわいいです。webのコレクションの写真だと後ろ姿が載ってないのが多いですが、
後ろ姿にうっとりです。
後ろ姿にうっとりです。
スカートのポワンポワン動くのも!
そして、今回のコレクションで一番気になったのは、
このプリントのドレスのシリーズ!
ショーのとき、私のカメラでは、柄がほとんど飛んでしまったのですが、
ショールームで見つけたので、撮ってきました!
ショーのとき、私のカメラでは、柄がほとんど飛んでしまったのですが、
ショールームで見つけたので、撮ってきました!
私は、最後の黄色いお花のドレスが一番好きです。
アルベールが手描きして加えたものを、プリントした生地を使ったドレス。
紙に描かれたデッサンがそのまま飛び出してきてしまったような、
小さい頃の夢のようなドレス。
アルベールが手描きして加えたものを、プリントした生地を使ったドレス。
紙に描かれたデッサンがそのまま飛び出してきてしまったような、
小さい頃の夢のようなドレス。
それから、ちょっと驚いてしまったのが、
登場から、あっ来るとこ間違えちゃったかもっていう雰囲気で、
きょろきょろしながら歩いてくモデルさん。
きょろきょろしながら歩いてくモデルさん。
こっちまで、そわそわしてしまいました!
そして、ショーの終わりには、
裾のカーテンが開いて、アルベール・エルバスがバンドと一緒に登場!
裾のカーテンが開いて、アルベール・エルバスがバンドと一緒に登場!
そしてなんと、“Que sera sera"を歌ってくれました!!
-When I was just a little boy,
-I asked my mother , what will be
-Will I be pretty , will I be good,
-Here's what she said to me.
-Que sera,sera,
-Whaterver will be, will be
-The future's not ours to see
-Que sera ,sera---
そして、にこにこの笑顔いっぱいで、
お客さんたちの前までやってきて、手を振って応えてくれました!
-I asked my mother , what will be
-Will I be pretty , will I be good,
-Here's what she said to me.
-Que sera,sera,
-Whaterver will be, will be
-The future's not ours to see
-Que sera ,sera---
そして、にこにこの笑顔いっぱいで、
お客さんたちの前までやってきて、手を振って応えてくれました!
この手前の頭は、メンズのデザイナー、ルカ。
会場の人たち全員の優しくてあたたかい拍手に包まれて、とても輝いていたアルベール。
みんなに愛されてるデザイナーなんだなと、改めて思いました。
それでなんか、泣きそうになりました。
続きーパーティー
みんなに愛されてるデザイナーなんだなと、改めて思いました。
それでなんか、泣きそうになりました。
続きーパーティー
0 件のコメント:
コメントを投稿