フランスでは、ずいぶん前から、ビオ ブーム。
食べ物だけじゃなく、
洗剤や、化粧品などなど、生活用品なんでも。
そんななか、私のアパートからも、地下鉄で一本すぐのとこで、
ビオだけのものを集めた、ビオの朝市が毎週日曜日だけ、
Renneという駅を降りてすぐのところでやってます。
小学生くらいの男の子たちが、お菓子を自分たちで作って振る舞ってた。
地下鉄上がってきてすぐのとこには、クレープ屋さん。
そして、パン屋さん。
ここの、ドライフルーツとナッツがいーっぱい入ったパン、大好きです。
どこのパン屋さんでも、まずこのドライフルーツのパンを、探して買ってしまいます。
上のかごにのってるのがそれ。
ここのは、これまた、私の今の大ブーム、フィグ(イチジク)が、
たくさん入ってて、パンの部分が、ないくらい、ナッツとフルーツが、ぎっしり。
固いパン苦手じゃなければ、ぜひぜひ。
バゲットは、中は絶対フワッフワじゃないと、いやだけど、
サクサクパンも、好きです。
フィグは、日本ではほとんど食べたことなかったけど、
こっちで生もドライも食べてすっごくおいしくて、はまってしまいました。
ヨーグルトや、クッキーなどなども、フィグばかり選んでしまいます。
あと、フランスで食べて、びっくりおいしかったのは、カブ。
おいもみたいに、ほっくほくで、すっごいおいしい!
八百屋さんは、たくさん出店してます。
色とりどりのかわいい野菜や果物に囲まれるだけで、ワクワクしてきます!!
スーパーでは、あんまりお目にかかれない、魚屋さん。
魚まだ買ったことないです。
お肉屋さんでは、こんなに大きなお肉をどでんと並べて。
もちろんチーズ屋さんや、ヨーグルト屋さん。
それと、マルシェの最後の方には、ドライフルーツと、ナッツのお店。
全部大好物ばかりで、どれもこれもほしくなってしまう!
フィグは、固いのとやわらかいのとあって、固いのは、栗みたい。
私は、やわらかいのが好み。
朝のマルシェ、楽しい!
0 件のコメント:
コメントを投稿